「スチールウールタワシ」という100均ダイソーで見つけた、しつこい油汚れに抜群の効果を発揮する、ガスコンロ・換気扇・レンジフードに最適な100均商品を御紹介します!
私も今までネットで紹介されていた商品を色々試してきましたが、この商品を知ってから他の商品や「油汚れ」でネット検索する必要がなくなりました(笑)
それぐらい、しつこい油汚れでも非常に効果の高い商品です!
是非、みなさんも購入して試してほしいと思っていますので、商品を使ってみての感想等も詳細に御紹介させていただきます。
過去にしつこい油汚れに何度も格闘したが効果を得られず
私は普段キッチン周りを掃除しない分(だからですが(笑))、年末の大掃除のガスコンロ、レンジフードの掃除、そう、油汚れの掃除に毎年格闘していました。
このガスコンロやレンジフードに付いている油汚れって、力入れてこすっても、また、色々な裏技的な方法を試しても、本当取れなかったんですよね。
本当に色々試してみましたが、一部ですが、その格闘結果を御紹介させていただきます(笑)
油汚れの定番「ジフ」
参照元:ジフで家中ピカピカに|ジフ
頑固な油汚れ、こびりつきに「ジフ」!と宣伝しているぐらい、油汚れに特化した定番商品の「ジフ」。
我が家でも常備しており、油汚れの掃除の時に必ず使っていました。
確かに軽い汚れであれば油が取れることは実感できるのですが、本当にしつこい油汚れの場合は、「ん~とれているかな?」程度になってきます。
そのため毎回油汚れの掃除のときには使ってはみるものの、しつこい油汚れの前には断念する繰り返しでした。
私から言わせれば、(「ジフ」には申し訳ないですが)、「ジフ」で油汚れは完璧!と言える人は、比較的油汚れにそれほど悩んだことがない人ではないかと思っています(言い過ぎ? 笑)
油汚れを中和してくれる重曹
掃除の定番と言っても過言ではないかと思うぐらい出てくるのが「重曹」です。
100均でも、ホームセンターでも当たり前のように掃除コーナーに売っていますよね?
私も油汚れを重曹のアルカリ性で、油の酸性と化学反応して中和するからキレイになるとみんなが言うので、何度も試しましたよ。
改めて聞きたいのですが、本当に皆さん油汚れ落ちます?(笑)
私は、上述の「ジフ」の方がよっぽど効果が感じられますが、言い方を考えると(言い過ぎかもしれませんが)「重曹」で油汚れが落ちた!と思った経験は一度もありません。
我が家の油汚れがひど過ぎるのでしょうか(笑)
こういうと、「重曹」はお湯を一緒に使ったり、鍋で煮たらよく落ちるよ!という方もいらっしゃるかと思います。
はい。私も知っていますし、実践もしました。
ただ、落ちませんでしたし、そもそも、レンジフードの部品は大きいので鍋に入りません!って何度も思ったものです(笑)
そのため、我が家では巷で絶賛されている「重曹」は油汚れ掃除の商品として早々に消えて頂きました(笑)
そんな諦めムードの時に現れた「スチールウールタワシ」
他にもいろいろ試しましたが、これだけでウンザリされてしまいそうなので、過去の油汚れ格闘談は止めておきますね(^^;
御理解頂けたかと思うのですが、我が家の油汚れは巷で有名となっている商品や裏技的方法ではびくともしないぐらいの油汚れでして、毎回格闘しては、「今回も油汚れ落ちなかった」とがっがりしていました。
そんな時に、スチールウールタワシという商品に出会いました。
ダメ元ムードだった私は、「スチールウールタワシ」もダメ元で試してみました。
え?と思いましたよ、今まで取れなかった、しつこい油汚れがドンドン取れていくんですよ!
しかも、100均ダイソーの商品で!
これは本当に衝撃的でした。
だから、本記事を書いているのですが(笑)
では、本題として、この「スチールウールタワシ」の詳細について御紹介させて頂きますね。
100均ダイソーの「スチールウールタワシ」
前置きが長くなってしまいましたが、しつこい油汚れにも抜群の効果を発揮する100均ダイソー商品である「スチールウールタワシ」は上記の画像の商品となります。
では、引き続き、本商品のメリットを詳細に御紹介させて頂きます。
商品のメリット その1:油汚れがめちゃくちゃ落ちる
この「スチールウールタワシ」は、本記事のメインテーマである、油汚れの掃除に抜群の効果を発揮します。
これはいろんな商品や手法を試してきた私が自信をもっておすすめしたいぐらいの油汚れの掃除に最適な商品です。
実際に使ってみると、本商品はピンク色のソープ(洗剤)が付いており、磨いていると自然と泡立ってきます。
商品を拡大したものが上の画像の通りなのですが、タワシの上にピンク色のものが付いているのが見えるでしょうか?
それが、ソープ(洗剤)となります。
こちらのソープ(洗剤)と、スチールウールタワシのダブル効果(だと思われる)により、油をこすっていると、本当にみるみる油が取れていきます。
私は感動すら覚えました(言い過ぎでもなく、本当にそれぐらい油がとれるのです)
ガスコンロ、ガスコンロ周り、レンジフードと色々な場所でスチールウールタワシと使って油掃除をしてみましたが、全ての場所で油汚れの効果を発揮しました。
なお、普通にこすっているだけでも油汚れは取れますが、以下の方法をすることで、より油汚れがとりやすかったので、重ねて御紹介させて頂きます。
スチールウールを水で濡らしてからこする
スチールウールにソープ(洗剤)が付いていますが、単純にこすりはじめると、なかなかソープ(洗剤)が出てこず、ガリガリと掃除対象を傷つけてしまいそうになります。
そのため、こする前に少し水を付けるとソープ(洗剤)が早く出てきやすくなるため、こすりやすくなります。
円を描くようにこする
上下や、左右といった特定の方向のみこするよりは、広く複数の方向から磨くことができる油汚れを中心に円を描くようにこすると、汚れの落ちがより効果を発揮しました。
スチールウール→ウェットティッシュ→キッチンペーパーが黄金の法則(笑)
スチールウールでこすっていると、ソープ(洗剤)の渇きが意外と早く、油の汚れが取れてもふき取ることが難しいことが何度かありました。
そのため、スチールウールでこすった後、ウェットティッシュで拭いてやると、またソープ(洗剤)が復活してふきやすくなるのです。
その後に、乾いたキッチンペーパーで拭きとると、濡れと一緒に油が拭きとることができ、キレイに油汚れを拭きとることができます。
私はこの法則に気づいたときに、スチールウールで油汚れ掃除をするときの黄金の法則だと勝手に命名しました(笑)
逆にこの黄金の法則を使わないと、スチールウールで油汚れ落ちないやん!となりかねないなと感じましたので、皆さんも是非実践して頂ければと思います。
商品のメリット その2:100円で購入できる
御紹介済みの通り、油汚れが本当によく落ちることが伝わったかと思います。
ですが、この商品1万円です。ってなったら、買いませんよね?(笑)
そういう意味で、非常に嬉しいメリットが、こんな今まで悩んでいた油汚れに最適な商品が100円で購入できるんです!
これってコスパの面で非常に大きなメリットですよね?
また、100円で購入できることもうれしいのですが、小分けされたタワシが8個も入っているんです。
実際、大掃除として私は使ってみましたが、8個あれば油汚れの対象のもの全てが掃除できるぐらいの量です。
つまり、1回の油汚れ掃除にかかるコストが100円で良いんです。
これは嬉しいですよね。
なお、今まで油汚れがたまっている人にとっては、1個では不足する可能性がありますので、念のため2個購入されることをオススメします。
それでも200円ですからね(笑)
まとめ
いかがでしたでしょうか?
私は今まで落ちなかった、しつこい油汚れが100均の商品で簡単に落ちたことが感動的過ぎて、勢いよく本記事を書いてしまいましたが、皆さんに伝わったでしょうか?
少しその点が心配ではありますが、本当にこの商品は、しつこい油汚れに悩んでいた人の救世主的商品だと確信しています。
それでも、いや~怪しいな~と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、本当に私に騙されたと思って1個だけで良いので(それでも100円ですので)購入して、上述のおすすめ掃除方法(黄金の法則)で油汚れを掃除してみてください。
絶対に今まで感じた事のない汚れ落ちを体験することができますから!
逆におすすめしすぎると、余計に怪しくなるので、この変で止めます(笑)
私にとっては本当にこのスチールウールタワシは衝撃的な出会いだったので、是非皆さんにも試して頂き、感じて頂けるとこれ幸いです。
皆さんの油汚れ掃除がスチールウールタワシによって、より楽になることを祈るばかりです。
最後に、ここまでの長文読んで頂き、ありがとうございました。